ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会の紹介 > 県議会からのお知らせ > 議会図書室からのお知らせ 令和6年5月

本文

議会図書室からのお知らせ 令和6年5月

議会図書室に新着図書が入りました!

議会図書室からのお知らせ(令和6年5月号)(PDF:566KB)

今月の新着図書

  • ​​『鉄道会社Vs地方自治体~データが突き付ける存続限界』
     鐵坊主【著】/河出書房新社
  • 『あっぱれ!日本の新発明~世界を変えるイノベーション』
     ブルーバックス探検隊【著】/講談社
  • 『教養としての「行政法」入門』
     服部真和【著】/日本実業之出版社
  • 『選挙、誰に入れる? ~ちょっとでも良い未来を「選ぶ」ために知っておきたいこと』
     宇野重規【著】/Gakken
  • 『自治を担う「フォーラム」としての議会』
     江藤俊昭【著】/イマジン出版
  • 『ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義』
     岡真理【著】/大和書房
  • 『ライフステージを通しての「医療的ケア」~「医療的ケア児支援法」の成立を受けて、現場の声を聞く!』
     荒木敦・NPO法人医療的ケアネット【編著】/クリエイツかもがわ
  • 『30年でこんなに変わった!47都道府県の平成と令和』
     内田宗治【著】/実業之日本社
  • 『まちで生きる、まちが変わる~つくば自立生活センターほにゃらの挑戦』
     柴田大輔【著】/夕書房

トピックス 「脳」に関する書籍

  • 『メンタル脳』
     アンデシュ=ハンセン・マッツ=ヴェンブラード【著】/新潮社
  • 『スマホ脳』
     アンデシュ=ハンセン【著】/新潮社
  • ​​『オンライン脳~東北大学の緊急実験からわかった危険な大問題』
     川島隆太【著】/アスコム
  • ​『脳の闇』
     中野信子【著】/新潮社

図書広報委員がおすすめする1冊​​

・『フランクリン自伝』
 著者  フランクリン/岩波書店
 紹介者 :斉藤 優 委員長(自由民主党・伊勢崎市選出・2期)

議会図書室の利用について

議会図書室の利用についてはこちらをご覧ください。


現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会の紹介 > 県議会からのお知らせ > 議会図書室からのお知らせ 令和6年5月